SourcetreeとGitHubの連携
更新日:2022年8月12日
SourcetreeとGitHubの連携設定について解説します。


SourcetreeからGitHubリポジトリへURLアクセス(clone等)ができない場合があります。
以下にその解決方法を解説します。

Sourcetreeクローン画面
上記はSourcetreeでのエラー画面です。
SourcetreeのソースURL欄に正しいリポジトリのURLを入力すると、”有効なソースパス/URLではありません”と表示されることがあります。
https://<username>:<password>@github.com...
この問題はGitHubサイト上でpersonal access tokenを登録し、そのtokenを<password>に入力することで解決することができます。
以下にGitHubサイト上でpersonal access tokenを登録する方法を紹介します。

右部のSettingsを選択します
↓

左部のDeveloper settingsを選択します
↓

Personal access tokensを選択し、Generate new tokenを押し下げます
↓

特に問題ない限り”repo”を選択します
↓

Generate token押し下げでtokenを作成します
↓

tokenをコピーします
SourcetreeのソースURLに以下の通り入力(ペースト)します。
https://<username>:<token>@github.com...
以上